会場はONSAYA COFFEE 奉還町店さん。レトロな雰囲気の素敵なお店です。
今回もマンツーマンの特別講座。 お申込はお二人だったのですがお子様がインフルエンザになられたそうです。 今年は早い時期から流行っているようですね。
手洗い、うがい、睡眠etc 健康第一!
体が一番大切ですから気をつけましょう。
受講された理由は
こんまりさんの本は読んだけれど、なかなか実践にまで行き着かなかったから。
本を読んだだけではできるようにはなりません。やってみないと。
で、やってみようと思ってセミナーを受けてくださった。
動き出すまでがなかなか難しいけれど、動き出してしまえば勢いがつくものです。 「きっかけ」って本当に大事なんです。
これまでテキストをもとに、紙ベースで行っていたのですが今回はpptを使用。
カフェでの開催でしたから、プロジェクターは使用できません。
PC画面を見ていただきながらお話しいたしました。
途中途中で気になったことや、ご質問に一つ一つお答えしながら。
これが少人数の良いところ。きめ細かな対応ができます。
自宅で母の介護をしている。
家のこともしないといけないし、仕事もしないといけない。
子どもの部活や習い事の送迎もしないといけない。
片づけをしたいと思うけれど、忙しすぎて自分の自由になる時間と空間が欲しい。
と気持ちに余裕がないご様子。
そんな時は家の中にときめき空間を作ってみることをお勧めしました。
そこに行けば、イライラした気分が少しでもホッとできる。 そこにあるものを見れば、嬉しかったり、楽しくなったり、幸せな気分になれる。
そんな空間を作ることができれば、少しでも気持ちに余裕ができます。
そこで元気になって、また日常に戻っていけるような場所をぜひ作ってみてくださいね。
本を読んだけれど、進め方が今ひとつわからなかった。
ことは全て解決できました。
片づける=元に戻すと思っていたが
その前段階が大切だということがわかり、目からウロコが取れた感じ
というご感想をいただきました。
これからのお片づけがとても楽しみです。
その後、心まで豊かになった感じですとお礼のメッセージをいただいて感激♪
素敵な時間をどうもありがとうございました。